--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.02.24
作品紹介。
すっかり風邪をひいてしまいました。。。
アレルギー症状だと思って油断していたら、風邪だったみたいで最初の対処を誤ってしまった感じです。
あまりに寒いので、きっと熱があると思っていそいそと体温計で測ってみたら、35度4分しかなくて、あれれ、、です。体温が下がりすぎて寒い、、、そんな風邪ってあるんですかね。
何だかいつもに増して頭がぼんやりとしてます。
早く治したい、、、学校や子どもの行事がこれから目白押しなのです。
昨日から、「ワールドベアフェスタ2012」が新宿タカシマヤで始まりました。
会場はどんな感じなのでしょう。。。
ぜひ週末にでも、お買い物がてらお出かけいただけるとうれしいです。
送り出したベアたちをこちらでも紹介したいと思います。
(お天気が悪くて朝の薄暗い時間に撮った画像ばかりで、すみませんです。)
#1 Micheline(ミシュリ―ヌ)

約25cm
いつもの感じのベアです。
#2 Annie(アニー)

約23cm
シンプルな耳黒ベアです。
#3 René(ルネ)

約15cm
ごくシンプル、ちょっと頭が大きめのとぼけた感じ。
#4 Charlotte(シャルロット)

約15cm
白いコットンワンピースのベアです。
#5 Lucie(ルーシー)

約22cm
黒猫、小さく赤い舌を出してます。
以上5体、それから、BEEPSさんにキャンセルで居残っていたベアも1体一緒に行っているそうです。
相変わらずのベアたちですが、、、どうぞよろしくお願いします。
ぜひ、ベアたちに会いに行ってくださいね。
「ワールドベアフェスタ 2012」
2/23(木)- 2/27(月)am10:00~pm8:00(最終日pm6:00まで)at 新宿タカシマヤ 11F特設会場
*イベント終了後のベアのお問い合わせは、TEDDY BEAR SHOP BEEPS さんへどうぞよろしくお願いします。
アレルギー症状だと思って油断していたら、風邪だったみたいで最初の対処を誤ってしまった感じです。
あまりに寒いので、きっと熱があると思っていそいそと体温計で測ってみたら、35度4分しかなくて、あれれ、、です。体温が下がりすぎて寒い、、、そんな風邪ってあるんですかね。
何だかいつもに増して頭がぼんやりとしてます。
早く治したい、、、学校や子どもの行事がこれから目白押しなのです。
昨日から、「ワールドベアフェスタ2012」が新宿タカシマヤで始まりました。
会場はどんな感じなのでしょう。。。
ぜひ週末にでも、お買い物がてらお出かけいただけるとうれしいです。
送り出したベアたちをこちらでも紹介したいと思います。
(お天気が悪くて朝の薄暗い時間に撮った画像ばかりで、すみませんです。)
#1 Micheline(ミシュリ―ヌ)


約25cm
いつもの感じのベアです。
#2 Annie(アニー)


約23cm
シンプルな耳黒ベアです。
#3 René(ルネ)


約15cm
ごくシンプル、ちょっと頭が大きめのとぼけた感じ。
#4 Charlotte(シャルロット)


約15cm
白いコットンワンピースのベアです。
#5 Lucie(ルーシー)


約22cm
黒猫、小さく赤い舌を出してます。
以上5体、それから、BEEPSさんにキャンセルで居残っていたベアも1体一緒に行っているそうです。
相変わらずのベアたちですが、、、どうぞよろしくお願いします。
ぜひ、ベアたちに会いに行ってくださいね。
「ワールドベアフェスタ 2012」
2/23(木)- 2/27(月)am10:00~pm8:00(最終日pm6:00まで)at 新宿タカシマヤ 11F特設会場
*イベント終了後のベアのお問い合わせは、TEDDY BEAR SHOP BEEPS さんへどうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト
| ホーム |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
profile
Author:miki*
atelier mi*mi で、オリジナルベアを作っています。
archieves
entries
categories
comments
trackbacks
links
mailform
search
translation
RSS
ブロとも申請フォーム
QRコード

***
Credit
Powered By FC2 BLOG